10年乗った軽自動車を売るにあたって私がやったこと

kuruma suzuki kei 4

新車を購入するにあたり、今乗っている車の査定を依頼しました。

売却予定の車は10年乗った軽自動車です。

個人的に、軽自動車は普通車とくらべて査定額が低いようなイメージがありました。

ましてや、10年も乗った車ですから、それほど大きな期待はしていませんでした。

査定をお願いしたのは、新車を購入する予定のメーカー系ディーラーと、市内にある数軒の中古車買い取り会社です。

新車購入予定のメーカーも、各市町村の販売店によって査定額が違うという話を聞き、数軒回りました。

ちなみに私が買う予定の車はアクアG’sという、ちょっとスポーティな車なのですが、トヨタでも扱っている販売店が限られているので、複数の販売店を回るのはそれなりに苦労しました。

参照:アクアG’sならではの魅力

いま乗っている車は、年数こそ10年と長いですが、平日に使うことはほとんどなく、走行距離はかなり短いものです。

さらに、車検も残り1年以上ありました。

大人ばかりの家族なので、室内は汚れていないし、事故歴もありません。

私が素人目に見る限り、小さな擦り傷が少しあった程度です。

自分でも、かなりきれいに乗っている車だとの自負はありました。

査定をお願いした会社は、どの会社もかなり詳細にクルマの隅々まで調べていました。

車の査定額を決めるのは、走行距離やボディの傷の有無だけではないようです。

10年乗った車なので、適当に査定されてタダ同然の買取り価格を提示されるものだとばかり思っていたので、車をじっくりと調査してくれている様をみて、少し感動してしまいました。

それぞれの会社が出してくれた査定額は、想像していた金額をはるかに上回りました。

私は勘違いしていたのですが、軽自動車というのは中古車市場において非常に人気があり、むしろ普通車よりも査定においては有利なのだそうです。

これは、本当にうれしい誤算でした。

いくつもの業者に査定をしてもらいましたが、結局一番高い金額を提示してくれたのは、新車購入予定の販売店でした。

やはり購入してもらえるなら、という理由から頑張ってくれたのでしょうか。

一番高い金額を提示した買い取り専門会社より2万円程度高い金額を提示してくれました。

たかが2万円と思うかも知れませんが、私たちサラリーマンが残業をして2万円稼ごうと思ったら大変です。

車は高額商品なので、2万円くらいはどうでもいいと考えがちですが、実際には庶民にとっては大きな金額なのだということをしっかりと認識しないといけないですね。

また、新車購入と古い車の売却が同じ店で済んでしまうことになったので、私としても手間がかからずに済み、本当に助かりました。